カテゴリー:脱毛
2023/03/07
キレイモの脱毛施術時間はどのくらい?回数や期間も解説!
「キレイモ」という名前を聞いたことがあるでしょうか?
医師が脱毛効果が高いと評価したことでも知られ、多くの人々に愛されています。しかし、通いたいと思っても、施術時間や回数、どのくらいの期間がかかるのか不安に思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、本記事ではキレイモの脱毛施術に興味がある方向けに、施術時間について詳しく解説していきます。あなたの疑問や不安を解消することができるので、ぜひ最後までお読みください。
2023/03/02
【脱毛クリーム】ディー・レジーナ・エピ・プレミアムの口コミを公開!使い方や注意点も
ディー・レジーナ・エピ・プレミアムは、旅行中の必需品として人気急上昇中の除毛クリームです。医薬部外品で、有効成分にチオグリコール酸カルシウムを配合し、肌に優しく除毛効果も抜群。さらに、サクラ抽出液や大豆エキス、アロエエキス、カッコンエキス、クロレラエキスといった5つの潤い成分も配合されており、肌の保湿力を高めます。
しかし、実際に使ってみた人たちの口コミには、良い評価のものだけでなく、気になる悪い評価のものもあります。
そこで今回は、ディー・レジーナ・エピ・プレミアムの良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
また、使い方や注意点についても詳しく解説しますので、気になっている方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
2023/02/24
埋没毛で悩んでいる方必見! 正しい処理方法や予防法を紹介!
埋没毛(まいぼつもう)とは、何らかの原因で皮膚の中で成長してしまった体毛のことです。カミソリや毛抜きでムダ毛処理をした後、皮膚の中で毛が伸びてしまったという方もいるでしょう。
黒いぶつぶつが目立ってしまい悩んでいる方も多いと思います。埋没毛は無理に皮膚を破って抜いてしまうと炎症を起こして皮膚を傷めてしまうこともあるので、注意が必要です。
そこで今回は、埋没毛の正しい処理や予防方法をご紹介しましょう。
正しい処理・予防法を知っていれば、もう皮膚の中にできる黒いブツブツに悩む心配もありません。埋没毛に悩んでいる方や正しい処理法を知りたいという方は、ぜひこの記事を読んでみてくださいね。
- 埋没毛ができやすい場所・できる原因は?
- 埋没毛の正しい処理方法
- 埋没毛を予防する方法
- 埋没毛に関するよくある質問
1.埋没毛ができやすい場所・できる原因は?
はじめに、埋没毛ができやすい場所や発生する原因をご紹介します。なぜ、埋没毛ができてしまうのでしょうか。
1-1.埋没毛とはどういうもの?
埋没毛とは、前述したように皮膚の内側で成長してしまう体毛のことです。通常の体毛は毛穴から皮膚の外へと伸びていきます。しかし、埋没毛は皮膚の中で伸びてしまうため、遠目から見ると小鼻の黒ずみのように黒くぼつぼつとして見えるのです。
1-2.埋没毛の健康への影響
埋没毛が発生すると、その部分にかゆみや痛みなどが起こります。そのままにしておいてもやがて体内に吸収されて消えてしまいますが、皮膚の中に黒いブツブツがたくさんあっては見た目が良くありません。だからといって、皮膚を破って抜いてしまうと皮膚が傷ついて炎症を起こし、治った後も色素沈着がおきてシミが残ってしまうこともあるので注意が必要です。
1-3.埋没毛ができる原因とは?
埋没毛は、脱毛によって皮膚がダメージを受けることによって起こります。自分で脱毛を行う場合は、毛抜きやワックスでムダ毛を抜いたりカミソリで剃ったりするのが一般的でしょう。しかし、脱毛によって毛穴が傷つくと、毛穴がふさがってしまうことがあるのです。そこに新しい体毛が生えてくると、毛穴がふさがっているので皮膚の内側で成長してしまいます。また、角栓などによる毛穴の詰まりも埋没毛の原因です。
1-4.埋没毛ができやすい場所は?
埋没毛ができやすい場所は、脱毛を頻繁に行っている場所です。一例をあげるとスネ・腕・腋。スネは埋没毛が特に目立つので、悩んでいる方も多いでしょう。
2.埋没毛の正しい処理方法
では、できてしまった埋没毛はどのように処理すればよいのでしょうか?この項では、その方法や逆にやってはいけない方法をご紹介します。
2-1.無理に埋没毛を抜かない
埋没毛は、皮膚の一番外側である表皮の下で成長します。ですから、針やカッターなどとがったもので皮膚を破いて毛を取りだして抜いているという方もいるでしょう。しかし、これを行うと皮膚を余計に傷つけてしまい、新たな埋没毛ができる原因になります。気になるからといって皮膚を破くのはやめましょう。
2-2.皮膚を柔らかくして埋没毛を自然に出させる
ボディスクラブやピーリング石けんを使って肌の角質をこすり落とし、保湿します。すると肌が柔らかくなり、体毛が外に出てきやすくなるのです。
肌の再生サイクルが早まるため、埋没毛が体内に吸収されるスピードも速くなります。ただし、ボディスクラブもピーリング石けんも肌に負担をかけるものです。そのため、ボディスクラブやピーリング石けんの使用は週に2~3回にとどめてください。
すでに埋没毛が炎症を起こして肌が赤くなっているという方は、まずは炎症を抑えることを優先してください。肌が弱い方はいきなり広範囲に使用するのではなく、まずは狭い部位で試し、問題がないようでしたら使用範囲を広げましょう。
2-3.美容整形外科で脱毛を行う
埋没毛をできるだけ早くきれいに除毛したいという場合は、美容整形外科の脱毛を利用しましょう。美容整形外科ではレーザーを利用して毛根や毛包を破壊します。レーザーは黒い色だけに反応するため、皮膚自体は傷つきません。
エステティックサロンでも脱毛は行っていますが、毛根を破壊するような強いレーザーは医療機関でしか扱うことができませんので、何度も埋没毛ができて悩んでいるという方は、美容外科での脱毛がおすすめです。
医療脱毛は痛いというイメージがありますが、希望すれば麻酔も使ってもらえます。皮膚トラブルの相談にものってもらえますので、エステティックサロンで脱毛するよりも安心です。
3.埋没毛を予防する方法
この項では、埋没毛を予防する方法をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてください。
3-1.ムダ毛の処理は頻繁に行わない
スネや脇などに少しでもムダ毛があると、すぐに処理したくなる方は多いと思います。しかし、あまり頻繁にムダ毛を処理しているとその分肌が傷み、埋没毛発生の原因となるのです。ムダ毛は抜くよりも剃ったほうが肌への負担は少ないので、抜いている方やワックスを利用している方は、カミソリや除毛クリームに切り替えましょう。また、脱毛は月に2~3回までが目安です。
3-2.カミソリはよく切れるものを使う
カミソリの切れ味が鈍っていると、肌を傷つけます。カミソリはよく切れるものを使い、使用後は水気を拭きとってしまいましょう。さびが浮いてくたら寿命です。ムダ毛を処理する場合は、シェービングクリームを肌につけて毛の流れにそって丁寧にそっていきます。クリームなしで剃ったり深剃りや逆剃り(毛の流れに逆らって剃ること)は、肌を傷める原因となるのでやめましょう。
3-3.ムダ毛を処理した後は丁寧にケアする
どんなに丁寧に行っても、ムダ毛を処理した後の皮膚はダメージを受けています。ですから、先ほどご紹介したストレミラインなどを利用して、肌をケアしてください。また、普段からもボディスクラブやピーリング石けんで肌の再生サイクルを調えてあげるとより埋没毛が発生しにくくなります。
3-4.食生活と生活習慣に気を配る
食生活と生活習慣の乱れは即肌荒れに繋がります。ビタミンCやビタミンB群には肌の再生能力を高め、美白効果が期待できるので積極的に取りましょう。コンビニでおにぎりや菓子パンなどを買って食事を済ませがちという方は、サラダやおひたし・ヨーグルトなどをプラスするだけでもずいぶんと取れる栄養素が増えます。
生活習慣では、睡眠不足にならないように夜は早めに布団へ入ることが大切です。
4.埋没毛に関するよくある質問
Q.埋没毛がムダ毛を処理していないところにまで発生する可能性はあるのでしょうか?
A.肌荒れや外傷などで毛穴がふさがっている場所ならば発生する可能性はあります。
Q.医療脱毛は何歳くらいから行えるのでしょうか?
A.病院によって異なります。今はサイトを開設している美容整形外科も多いので、そこで確かめてみてください。基本的には18歳以上でしたらどこの病院でも問題ありません。
Q.医療脱毛を行う際の注意点はありますか?
A.脱毛後は強くこすって肌を傷つけたり紫外線に当たらないように注意しましょう。腕や足を脱毛した場合は、夏でも長袖を着て肌を保護してください。
Q.埋没毛が炎症を起こした場合は、何科を受診すればよいのでしょうか?
A.まずは皮膚科を受診しましょう。不用意に触ったりいじったりすると余計に炎症がひどくなりますので注意してください。
Q.ムダ毛の処理には石けんよりもシェービングクリームを利用した方がよいのでしょうか?
A.はい、もちろんです。シェービングクリームは滑りをよくするためだけでなく肌を保護する成分も入っています。女性用のシェービングクリームも豊富に販売されていますので、そういったものを使うとよいでしょう。
埋没毛対策まとめ
今回は、埋没毛ができる原因や正しい処理方法などをご紹介しました。埋没毛がたくさん発生するということは、それだけ肌が痛んでいるということです。無理に毛を取り除くのではなく、肌の保湿をはじめとしたケアを心がけましょう。体毛が濃く、ムダ毛処理の頻度が多い方は、永久脱毛をしてしまったほうが肌への負担は少なくなります。
2023/02/24
脱毛サロンでの失敗に注意! トラブルを避けるために知るべきこと
今や脱毛サロンで脱毛することは一般的となり、多くの人が脱毛サロンを利用し、ムダ毛処理をスムーズに行っています。
一方で、脱毛サロンで失敗してしまうことも珍しくありません。肌のトラブルや効果不足、施術時間の長さなど、さまざまな失敗例があります。こうした失敗を避けるためには、脱毛サロンの選び方や事前の確認、アフターケアにも注意が必要です。
また、万一、失敗してしまった場合の対処法についても解説しています。
この記事では、脱毛サロンを利用する上で知っておきたい情報をお届けします。
- 脱毛サロンの失敗例
- 脱毛サロンでの失敗を避ける方法
- 脱毛サロンで失敗した場合の対処法
2023/02/21
脱毛サロン初めての方必見!おすすめの脱毛サロン特集
脱毛サロンに通うことで、自宅での処理では難しいムダ毛の脱毛が可能になり、手軽にキレイな肌を手に入れることができます。しかし、初めて脱毛サロンに通うときには、どのサロンに行けばいいのか迷ってしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、初めて脱毛サロンに通う方に向けて、おすすめの脱毛サロンを特集しました。ぜひ参考にして、自分に合った脱毛サロンを見つけてみてください。
- 人気急上昇中!カルミア美肌クリニックの魅力
- 低価格で通いやすい!ミュゼプラチナムの魅力
- 豊富なプランが魅力!エピレの魅力
- 通いやすさがポイント!銀座カラーの魅力
- プロが施術する!ハピネスの魅力
2023/02/20
毛抜きでの脱毛は危険?! 今すぐやめるべき3つの理由&おすすめの脱毛方法
美容のためにムダ毛の処理をする人は多いですが、毛抜きでムダ毛を抜くのは危険が伴うことをご存知でしょうか?
この記事では、毛抜きが肌に与えるダメージや、安全にムダ毛処理をするための方法について紹介します。
- 毛抜きは肌にダメージを与える?使ってはいけない3つの理由
- カミソリや脱毛ワックス・脱毛クリームにも注意
- 安全にムダ毛を処理するなら脱毛サロン・クリニック
- おすすめの脱毛サロン・クリニック5選
- よくある質問